新入生の皆さん、こんにちは🌟今回は2年生の佐藤がブログを担当いたします!ご紹介に預かりました通り、楽器はトランペットを担当しています🎺無類の麺好きなことはあまり口外していないのですが、見抜かれてしまっていました😓笑 イタリアンでアルバイトをしているので、月の3分の1の昼食は賄いのパスタです🍝夏はうどんにハマり、合宿の班の自己紹介でうどんにハマっていることをお話しした影響で、私をあまり知らない方にはうどんの人だと思われていました😂ちなみに、早稲田の油そばは図星派です🙋♀️
4月から華の大学1年生をスタートする皆さんは、履修登録、部活やサークル選びで気持ちがワクワクしているのではないでしょうか🙌1年前の私はぼーっとしていて周りの新歓活動に追いつけず、唯一応援部吹奏楽団の体験に行き、気づいたら入部していました😅でも今となっては、応吹はいつでも帰ってこられる自分の居場所となっています☺️大学生活の過ごし方は本当に多種多様!そんな中で応援部吹奏楽団を選んだ理由、魅力をたくさんお伝えします!
応援部に入った理由🙋♀️
私の入部理由は、2つあります!
まず1つ目は、早稲田の選手を楽器で応援出来る唯一の団体だったからです!私は早稲田の系属校に通っており、私の中で応援という活動は高校生のときから大好きな活動でした!ですが、コロナの影響で自分の代の応援が出来ずに卒業し、心残りがあるままになっていました。そんな中、応援部吹奏楽団の存在を知り、明治神宮野球場で自分の音を響かせたい、そう思って入部を決意しました。野球部はもちろん、様々な早稲田の体育各部の応援で自分の音と声を思い思いに響かせられる、応援部はそんな素敵な場所なんです📣✨
入部理由の2つ目は、早稲田大学として唯一コンクールに出場出来る団体ということを知ったからです🎺私は小学4年生からトランペットを始めて、高校2年生まで毎年コンクールに出場していました🏆私の中でコンクールは毎年夏の熱い戦いと言っても過言ではありません🔥そんなコンクールに唯一早稲田大学の名を背負い出場出来る団体が、なんと応援部吹奏楽団なんです!応援も出来て、本気で吹奏楽にも向き合える、そんな応援部吹奏楽団は私にとってぴったりの居場所です😳でも応吹の活動はこれだけではありません!私にとって初挑戦だった活動をご紹介します!
「魅せる」吹奏楽🎺🚩
私たちはドリル(マーチング)という活動も行っています!私は完全なドリル初心者で、歩きながら何も見ずに演奏するってどういうこと!?と思っていました😓ですが、ドリル歴1年未満の私でも、1人1人の動き、音が形となり、「魅せる」ステージを作り上げる達成感はたまらなく気持ち良い瞬間だと感じます✨大学生になり、新しいことにも挑戦したいという思いがあったので、ドリルへの初挑戦は私にとって、とても良い経験になっています!ドリルは楽器を演奏する「メンツ」だけでなく、綺麗な旗を振ってステージに華を添える「カラーガード」という役割の人もいます🚩どちらも素敵なパートなので、スプリングコンサート2022(4/20(水)18:30開演@保谷こもれびホール)のドリルステージで是非ご注目ください🤩
温かい場所、応援部☺️
私が応援部吹奏楽団を自分の居場所だと思える1番大きな理由は人の温かさです☀️応援部吹奏楽団には本当に様々な部員がおり、入部理由も様々です!活動も多様なので、それぞれ得意不得意がありますが、それを補い合える人の温かさは、この団体の大きな魅力です💫比較的忙しい時期でも、「この人達と演奏したい」という思いで頑張れます🔥活動の中で多くの時間を過ごす同期は、私にとってなくてはならない(居なくなったら死んじゃうかも笑)、本当にかけがえのない存在です。そんな素敵な仲間に出会えて、心の底から入部して良かったと思います🥺
長々とご紹介しましたが、ここまで読んでくださりどうもありがとうございました🙏これから始まる長い様な短い様な(?)4年間で、新入生の皆さんが大学生活の居場所を見つけられることを願っています💫そしてその居場所が応援部吹奏楽団だったら、とっても嬉しいです😳充実した日々を送れること間違いなし!一緒に素敵な思い出をたくさん作りましょう🌸皆さんにお会い出来る日を心よりお待ちしております✨
ネクストブロガーは、キレキレでカッコイイトロンボーン奏者で、応援部吹奏楽団の大黒柱の4年生!個人的な推しポイントは、輝く素敵な笑顔😊と、いつも話してくださる本にしたいくらいの素敵なお話✨とっても頼れる吹奏楽団責任者です💪熱い人望を持つ彼女の言葉に心揺れ動くこと間違いなしです🥺お楽しみに〜✨