リレーブログNo.2〜新人愛

新入生の皆さんこんにちは。
早稲田大学応援部リーダー4年の豊島悠です。

新入生は大学生活に期待、不安を感じている時期でしょうか?

そんな君もせっかく早稲田に入ったなら早稲田でしか出来ない熱い☀️経験をしてみない?!

入部動機

まず、紆余曲折して応援部に入ろうと思いました。
そして、最初先輩にご飯に連れてってもらって大変ですかね?って聞いたら苦笑いされました。気になって飛び込んでしまいました。
そして一回目の練習で先輩が苦笑いした理由が分かりました。

それでも皆んなで同じ目標に向かって頑張れる事先輩方のカッコ良さに惹かれ、入部を決めました。
リーダーに入ると、今までに感じる事がなかった結束力を感じる事が出来ました。
そして、練習は日々の応援活動、日常生活にすごく役立つなと感じています。

こんなにも素晴らしい部活に出会え、とても幸せです。

応援部に入ろうとしている新入生、迷っている新入生へ

応援部には応援部特有の規則や練習もあります。
ただ、そういうところで頑張れる人に応援されたいし、何よりその人の事を応援したいなと感じます。

僕はたくさんの先輩に面倒を見ていただきました。今度は僕が先輩方からいただいたを下級生に返せればと思います。

4月1日、2日は君に向けた応援部の新歓ステージが行われますので是非見にきてください💪

新入生の皆んなも応援部に入って最高の青春を送ろう💪

次は、昨年度新人監督補佐を務めたチアリーダーズ4年Mです!